KIEFERS SALON

トレセンレポート

所有馬近況

2024.06.12 トレセンレポート

平林雅芳氏によるトレセンレポート。キーファーズ所有馬の最新情報をお届けします。

●松永幹夫厩舎

・セングンバンバ
・マイシンフォニー
朝イチの松永幹厩舎へ向かっている時に角田大和騎手が自転車で追い抜いて行きました。着いたら丁度、セングンバンバに跨って出て行くところ。坂路で併せ馬と聞きました。黒板でマイシンフォニーが来週木曜に入厩予定を確認して後にしました。坂路の併せ馬はインテンソ。2勝馬です。少し後ろから追走して最後は前に出ましたが相手は楽。こちらは少し追っていた感じでした。後刻に大和騎手に聞きますと『併せた相手は自分が乗って勝たせて貰いました2勝馬。稽古も動く方ですし、悪くなかったですよ』との事でした。松永幹師とも話せまして『マイシンフォニー、小倉の3週目の1800芝を予定しています。入ってきてからやってみてからの話ですが。日曜に牝馬限定の1700ダートもありますので考えます』との事です。

栗東坂路(6月12日)
インテンソ
54.8~39.8~25.5~12.2 馬なり
セングンバンバ
54.4~39.2~25.0~12.1 強め 
外が2馬身追走し半馬身先着

●池江泰寿厩舎

・キスラー
厩舎廻りを朝いちばんの馬に乗っていた兼武助手にキスラーの乗り時間を聞きます。今日も井上騎手が乗って飛ばしてからCWでの最終追い切り。手応えも良くいい感じでゴールしてました。出入り口で担当さんと話します。『体は500キロを少し超えているぐらいですかね。井上騎手もこれで3週連続騎乗。スイッチが入った時とかを経験して貰っている点で良かったと思えますよ』との事でした。小牧加矢太騎手も稽古を付けた馬から降りて近づいてくれました。そして担当さんに『今回、とってもいい感じじゃないですか?』と言っています。実際、いろんな面で今回は良さそうです。井上騎手にはプレッシャーをかけないでお願いします、とだけ言っておきました。

栗東Cコース(6月12日)
キスラー
49.9~36.7~11.7 馬なり

●友道康夫厩舎

・ドウデュース
今朝のドウデュースは青草に首を突っ込んでいてこちらを向いてくれません。前川助手に時間を聞いて後にします。武豊騎手が跨って角馬場から出てきます。併せる相手は田口騎手が乗るヴィゴラスダンサーと助手騎乗のサトノシュトラーゼ。いちばん先にサトノシュトラーゼが6馬身ぐらい前を行き、ヴィゴラスダンサーが3馬身ぐらい前を。少しずつ狭まって4角の入り口ではドウデュースが内から並びます。あと1Fでは外の2頭を構いなく抜いて前へと出ます。鞍上は少し手を動かしていたでしょうか。4馬身ぐらい後ろを置いてゴールしておりました。馬を待つ前川君と話します。『日曜は下がバシャバシャの馬場。それで10秒台、だから道悪でも全然いいですよ』と力強い言葉。体は500キロぐらいだそうです。引き上げてきた武豊騎手に聞きますと『まったく息が乱れてない。本当にこの馬は凄いわ~』と感嘆しておりました。

栗東CW(6月12日)
ドウデュース
79.8~65.1~50.1~35.4~10.8 強め
ヴィゴラスダンサー
81.2~66.2~51.4~36.3~11.3 一杯
サトノシュトラーゼ
81.8~66.8~52.0~36.8~11.4 稍一杯
外が6馬身先行し3馬身遅れ、中は3馬身追走5馬身遅れ

●武幸四郎厩舎

・オウバイトウリ
・ダミエ
・ペンテリコン
幸四郎師に朝に聞きました。『オウバイトウリは今週日曜に函館へ入れます。6月30日の牝馬限定の立待岬特別(芝1200)を予定します。ダミエは先週末に入れました。来週土曜の恵山特別(芝1800)を予定していますよ。ペンテリコンはこれからやって行ってですね』との事でした。ペンテリコンは後半の坂路でサラッと時計を出した程度。まだまだやりこんで行かないとの印象を受けました。

栗東坂路(6月12日)
ペンテリコン
57.8~42.0~26.8~13.4 強め

●四位洋文厩舎

・ドウアドバンテージ
先週の函館ダート戦ではまったく何もなく終わってしまったドウアドバンテージでしたね。武豊騎手に聞きますと『何もスイッチが入らなかった』との事。四位師は『中1週で芝に使ってみます。1800芝で藤岡佑介騎手を頼んでます』との事でした。

●小崎憲厩舎

・サニービーチ
スタンドで小崎師と話せました。『乗りだしてますよ。何とか未勝利戦がなくなる前に使いたいですね。距離は1400ダートがいいと思います。チャンスは2回あるかどうか。いきなり地方交流に行ってもいいのかも知れせん』との事です。もう少し先だと言うことですね。

●森秀行厩舎

・ボディブロー(牡3)
父City of Light・母Rance to Urga
・ピアシック
スタンドで森先生と話せました。『ピアシック、やっと温泉治療を終えて近場に移ってきた。9月頃をメドにしてます。ボディブローは来週ぐらいにこっちへ持ってきます』との事です。少しは前進した感じですね。

●笹田和秀厩舎

・マイノワール
スタンドへ向かう笹田師と話せました。『マイノワール、函館へ無事に到着しました。6月29日の芝2000を予定してます。エエ、武豊騎手です』との事です。今朝も函館で軽く時計を出している筈です。

函館ウッドチップコース
マイノワール
58.9~43.7~14.0 馬なり 

●角田晃一厩舎

・マイキオラ(3歳牝)
父No Nay Never・母Cuff
スタンドで角田師から『マイキオラ、来週に入れます。小倉の芝1200。外国産なんで限定されます』との事です。7月6日6Rが予定という事です。帰ってきてやり出してからの話にはなるのでしょう・・。

このページをシェア

KIEFERS SALON
KIEFERS SALON

キーファーズのイマがここに