KIEFERS SALON

トレセンレポート

所有馬近況

2025.07.03 トレセンレポート

平林雅芳氏によるトレセンレポート。キーファーズ所有馬の最新情報をお届けします。

●池江泰寿厩舎

・ドウジャスティ
ドウジャスティが入厩しているとのことで、厩舎へ寄りました。ちょうど番頭格の兼武助手が1頭1頭チェックしているところでした。ドウジャスティの馬房を教えてもらい、近づきます。橋口助手が前回の休む前から担当しており、彼はソウルラッシュも担当している方です。兼武助手が馬房で足回りをチェックしており、「ソエは大丈夫」とのことでした。1回目のハロー明けの坂路、今朝はまだそんなに時計は出さない予定とのこと。少し舌がハミを越している印象の登坂だったようです。坂路出口で待っていると、上がってきた兼武助手はこう語りました。「まだ後脚に力がついてきていない関係から左へ張りますね。ただ、前に乗った時よりも幅は出ているように感じますね。緒戦は芝で好走したので2戦目も芝でしたが、ソエ気味になりましたので仕方なかったですかね。これから3本ぐらいやって、中京あたりでの1800ダートが理想ですかね」。「よろしくお願いします」と馬を見送りました。

栗東坂路(7月3日)
ドウジャスティ
55.1 – 39.9 – 25.4 – 12.6 馬なり

●大久保龍志厩舎

・チカミリオン
チカミリオンが近々に入ってくるとの情報があり、厩舎へ寄ってみました。作業中の八木さんと話します。「今週の土曜に入ってくる様ですね。前走で少し兆しもあった感じだし、引き続きやらせてくれるならいいんですが、今は手が空いていません」とのことでした。中京初日に遠州灘特別(牝馬限定・1800ダート)があります。そこがどうやら使い出しになる様です。また来週に寄せていただきますと後にしました。

●角田晃一厩舎

・イフウドウドウ
・トッピゴー
大仲には角田大和騎手だけがいて、西原助手は馬房で作業中。近づいて話を聞きます。イフウドウドウは川端海翼Jになったとのこと。トッピゴーの今朝は西原助手が乗るそうです。「自分が先に行って、後ろからつつかれる形でやります。最後は馬なりでの予定です」とのこと。Eコースを2周してから坂路へ向かいました。入りはゆったりで、後ろの馬を振り返ります。画面の左側、進路方向では右に相手が並びます。相手は最後、一杯に追っていましたが、トッピゴーはまったくの馬なり。2日連続での時計となりましたが、元気いっぱいです。あとは相手関係というよりも、自分自身がしっかり伸びて届くか、ですね。


栗東坂路(7月3日)
タマモブラックタイ
52.5 – 38.0 – 24.4 – 12.0 一杯
トッピゴー
54.1 – 38.7 – 24.4 – 12.0 馬なり
トッピゴーは1.6秒先行し、クビ差で遅れ

このページをシェア

KIEFERS SALON
KIEFERS SALON

キーファーズのイマがここに