KIEFERS SALON

トレセンレポート

所有馬近況

2025.08.13 トレセンレポート

平林雅芳氏によるトレセンレポート。キーファーズ所有馬の最新情報をお届けします。

●池江泰寿厩舎

・ドウジャスティ
朝いちばんに厩舎へ寄ります。兼武助手もまだ姿がありません。大仲にいた川合助手に「ドウジャスティの今朝はどうします?」と聞きます。黒板のところまで来てくれて「明日朝に追い切ります」と言ってくれました。黒板に併せ馬の相手も書いてありました。今朝は後半に角馬場から坂路と姿を確認できました。また明日朝に詳しく聞きたいと思います。

●森秀行厩舎

・ボディブロー
まずは森厩舎からの馬舎廻り。清水亮助手と話せました。「ボディブロー、やっぱり短いところで良さが出ましたね。1200になっても問題ないと思いますね。次は8月30日です。使ったあとも変わりないと聞いてます。函館へ帰っての調整です。札幌の硬い馬場では難しいですからね」と言います。次走のジョッキーは誰なのかも聞いてみますと「豊さんが乗るんじゃない?」との事でした。まだ8月30日まで時間がありますので情報が入り次第送ります。

●大久保龍志厩舎

・チカミリオン
・マルシェ
厩舎廻りを違う馬で運動中の八木さんと話します。「チカミリオン、明日に時計を出します。状態は変わりなくいい様ですよ」と言います。少し前を歩いている馬がマイコンチェルトだと言いますが、その馬の鞍上は「マイコンチェルトは放牧へ出ました。これはマルシェです」と。八木さんは「いつも馬名を間違う」と言っていました。その乗り手さんに状態を聞きますと「緩いですね~」との事です。スタンドで大久保龍師と話せました。「チカミリオンの鞍上が今検討中です。幸君は乗れません。マルシェは中京最後と阪神最初の1400ダート戦に使いたいですね。外国産馬なのでその2つしかないんです」との事でした。坂路をあがるマルシェ、ゲートからのチカミリオンを確認しました。また明日朝に寄ってイロイロと聞き込みたいと思っております。

●角田晃一厩舎

・イフウドウドウ
4コーナーでイフウドウドウの内で手応え良くいた勝ち馬。よしんばこちらが先に前に出ていたとしても、最後はキッチリと差されていただろうと厩舎で角田師と立ち話です。馬は両前脚の内側をぶつけてきていた様です。師は「何せ脚を少しでも触ると嫌がる様な泣きの馬なんだよね。前走であの距離での方がいいから引き続き中京で使いたいです」との事でした。何とか1勝をと願う馬です。

●笹田和秀厩舎

・マイノワール
歩いている笹田師と遭遇しましたので、同行しながら聞きます。「マイノワール変わりないですよ。エエ、前走での権利が切れる週なんで出れるかですね。先週が相当多くて除外馬が出たぐらいですからね」と言います。後刻に調べますと、何と先週日曜の最終レース、ハンデ戦は13頭も除外馬が出ましたものね。来週、最後の週と2つのダート1700m戦がありますが、何とも言えないのでしょうかね。

函館W(8月13日)
マイノワール
72.7~57.5~43.1~13.7 馬なり

●武幸四郎厩舎

・マイアイドル
・ペンテリコン
大仲までの左半分には電気が煌々と点いておりますが、右半分は真っ暗。覗いてみても馬は1頭もいません。マイアイドルは大仲傍のいちばん近い処に居ますが、名札は違う馬。そんなことはかまわない現状なんでしょうね。三好さんと話します。「かなり体が増えて帰ってきている。筋肉の盛り上がりが判らないぐらいです」と言います。黒板での馬体重は480キロ。前走が468キロですから単純に考えても太目です。8日に帰ってきてから時間がありますので、乗った感触を聞きます。「相変わらずですよ。坂路は慣れてしまっているから行きたがって仕方ないんです。CWはたまに乗るからそうでもないのですが」と言います。後半に登坂したマイアイドル、最初から顔を左右に振って行きたがる様子。何とか最後まで抑えて暴走は免れた感じでしょうか。8月30日の中京の芝マイル戦。鞍上は角田大和騎手と番組に書いてありました。大仲で上籠助手が「ペンテリコンが明日入ってきます」と言います。担当は清生助手になるそうです。阪神2日目の1400ダート、牝馬が秋緒戦になる様です。

●四位洋文厩舎

・ドウアドバンテージ
スタンドで四位師に聞きました。「ドウアドバンテージ、先週に少し脚がむくんだ様。でも大丈夫ですよ。最後に使えればいいぐらいの感じでやってますのでね。今朝も時計になる処を行っているはずですよ」との事です。ま、無理をする必要はまったくありませんからね。じっくりと進めている様です。

函館W(8月13日)
ドウアドバンテージ
69.8~54.6~40.8~13.5 馬なり

●松永幹夫厩舎

・チャーチルデュース(牡2鹿)
父 into Mischief・母 ビューティフルギフト
スタンドで松永幹師と話せました。「チャーチルデュースが札幌へ入厩してます」と今朝の時計を見せてくれました。どんな感じなのかを聞きます。「悪くないですね。最終週の1500芝で豊騎手を予定してます。来週ぐらいでも乗って貰いますか」と言います。そしてドラゴンも「爪の方は大丈夫な様ですね。1400がいいと言ってますので阪神2、3週目ぐらいを目指したいと思いますので近々入れたいと思ってます」との事です。動きが出てきましたね。嬉しいことです。

札幌ダート(8月13日)
サンエンジェルス
55.9~40.1~12.3 馬なり
チャーチルデュース
55.5~39.4~12.3 強め
外は1馬身追走して同入

●友道康夫厩舎

・ティプタラ
まずは馬房のティプタラを観てから黒板で今朝の番組を見ます。後半に大江助手と書いてありました。誰が担当なのかを聞きますと山田さん。皐月賞を勝ったジャスティンミラノを担当していた人で、スイープアワーズをやっています。山田さんと話します。「まだ詳しくは判らないけれども悪くなさそうな感じだね。後半に自分は乗れないけど大江助手に乗って貰い軽く時計になるかな」だそうです。大江助手が乗ったティプタラ。じっくりと角馬場でほぐしてからの坂路入り。最初から外のラチ沿いを通ってのゴール。坂路出口で待ちました。「どうしても右へと行く感じがあるので最初から右へと張りつけました。前走使ってのダメージはなさそうですよ。前走は返し馬で物見ばかりしていたそうですからね。そればっかりはこちらでは判りませんものね。何とか居住権を得たい次走になりますね」と言いながら帰っていきました。今週日曜日の芝1600に菱田騎手で登録予定です。

栗東坂路(8月13日)
ティプタラ
62.4~45.0~29.8~14.6 馬なり

このページをシェア

KIEFERS SALON
KIEFERS SALON

キーファーズのイマがここに