KIEFERS SALON

トレセンレポート

所有馬近況

2025.03.14 トレセンレポート

平林雅芳氏によるトレセンレポート。キーファーズ所有馬の最新情報をお届けします。

●角田晃一厩舎

・イフウドウドウ
今朝もイフウドウドウの馬房の前で担当さんと話します。『獣医さんが脚の形が歪んでいるから負担がくると言ってました』と右前肢をさすりながら言います。ま、それも個性ですので仕方ありませんね。『今朝は57ぐらいのところでそう無理しません』との事です。きがつけば12月頃からずっと在厩でやって貰ってますので次は勝ってひと息いれたいところですね。7時過ぎにEコースの右手のスタンド横から2歳馬達と入って1周半ダクを踏んでから坂路へと向かいます。最初からゆったりと入って最後まで強めることなくあがって行きました。3月23日阪神の1200ダートで武豊騎手騎乗で決めて欲しいものです。

栗東坂路(3月14日)
イフウドウドウ
58.0~42.0~26.6~12.6 馬なり

●笹田和秀厩舎

・トッピボーン
角田厩舎から出て自転車に乗ろうとしたところへトッピボーンの太田助手が別の馬を運動中でした。昨日に入ってくると笹田師に聞いておりましたので話ます。『ええ、入ってきました。今日は後半に乗ります』と言うことです。スタンドで笹田師に《昨日入ってきてどうです体は?》と聞きます。『もう少し体がフックラとしてきて欲しかったね』です。上のマイノワールとの違いをも言ってくれます。『決め手が違うね、最後まで伸びる点がいいね。あとは前半に掛るところを直していかないとね』との事です。4月19日の阪神7日目の土曜日、2000芝を予定しているそうです。『来週には時計を出して行くしダービーへと考えていますよ』との事です。楽しみな馬が帰ってきました。

●武幸四郎厩舎

・オウバイトウリ
ダミエの馬房で橋本さんと話しをしてから清生助手のところへ。オウバイトウリは今朝追うのかを確認に。『エエ、今朝やります。そうは時計を出さないですが。来週にかなりやる予定でおります』との事です。コズミが今回はひどいと言ってましたから、あまりやりたくない現状だと思います。いつもの様に馬場外右手の角馬場でほぐしてからダミエ達と坂路へ。ゆったり入って最後まで気負うところなくあがって行きました。逍遥馬道から帰って行く馬達のあとを自転車で追いながら馬上の清生助手に感触を聞きます。『ええ、そんなにやってないのもありますが悪くないですよ』とまずまずだった様子です。休み明けの方が動ける馬ですから緒戦が大事です。

栗東坂路(3月14日)
オウバイトウリ
55.4~39.6~25.7~12.7 馬なり

このページをシェア

KIEFERS SALON
KIEFERS SALON

キーファーズのイマがここに