KIEFERS SALON

トレセンレポート

所有馬近況

2025.03.19 トレセンレポート

平林雅芳氏によるトレセンレポート。キーファーズ所有馬の最新情報をお届けします。

●松永幹夫厩舎

・ドラゴン
もしかしてドラゴンはすでに今朝から検疫馬房に移っているのかと思って厩舎の扉を開けます。いました、いつもどおりに馬房におりました。隣りのもう1頭のヤマニンブークリエの馬房で用意をしている田原助手と話します。『今朝に少し軽めの時計を出します。変わりなく来てますよ。その後に検疫馬房へそのまま入ります』です。《人間はどうなるのですか?》と聞きます。『シャワーを浴びてから厩舎へ戻ってもう1頭をやります』だそうです。予定通りに日曜にはビシっとやるそうです。検疫馬房へは取材には行けないでしょうね。後半の雪が舞うなか、馬場内の左手の角馬場でほぐしてからCWへ。後ろからついてくる馬が居て接近してきたら時計が早くなるのではと懸念してましたが心配なくゆったりめの稽古で終わりました。

栗東CW(3月19日)
ドラゴン
87.1~71.1~55.7~40.3~11.8 馬なり

●角田晃一厩舎

・イフウドウドウ
凍えるほどの寒さ、厩舎の扉を開けると暖かさも感じます。イフウドウドウの馬房中で作業をしていた担当の戸谷さんと話します。『今朝は乗り専が坂路で追い切ります。中間も変わりないですよ』です。西原助手とも話します。『先週もそう時計を出してないので今朝は少しやります。またEコース外から帰って来ますので感触を話します』です。坂路の開場いちばん。ソコソコ先頭に近い時間での登坂。最初からそう遅くない入りで行きます。あと1Fぐらいでステッキが見えました。ゴールでは手応え良く通過しておりました。寒いなか帰ってくるのを戸谷さんと待ちます。西原助手は『あれは見せムチです。フワッとした感じで入って上りをかなり速くやるよりもハミを少し掛け気味で行かせてと思ってやりました。悪くない動きですよ』との事でした。日曜の阪神ダート。乾いてそんなに時計の要求される馬場にはならないはずです。何とか市民権を獲っておいて欲しいところです。

栗東坂路(3月19日)
イフウドウドウ
53.3~38.2~24.2~11.8 強め

●笹田和秀厩舎

・トッピボーン
朝に隣りの馬房のなかで手入れ中の太田さんと話します。『エエ、右前脚の外側の骨瘤が少しあります。体はお腹が少しポコっとしていますかね』との事。後半に少し時計を出すそうです。雪が舞う後半、馬場内の右手の角馬場でじっくりほぐしてからの登坂。最後までゆったりでした。厩舎廻りをクールダウンしているところへ行きます。『ええ、ガーッと行ってしまいそうなところがありますから気をつけてます。まだまだ予定のレースも先ですからゆっくりとやって行きます』との事です。見守っていきたいと思っています。

栗東坂路(3月19日)
58.2~42.6~27.1~13.4 馬なり

●武幸四郎厩舎

・ダミエ、オウバイトウリ
・ペンテリコン、マイアイドル
ダミエの馬房は扉が閉まったまま。橋本さんは『放牧へ出るんじゃない』と言います。隣りの馬房でスタッフと話をしていた幸四郎師に聞きます。『体も減ってきてますのでこれでリセットします。夏の中京開催を目指します。小倉戦あたりで帰してきます』との事です。オウバイトウリの隣りの馬房でリラエンブレムの用意をしている清生助手と話します。『今日はやりません。明日になるでしょう。変わりません、現状維持ですよ』との事です。大仲で幸四郎師と話します。『ペンテリコンは毎週番組があるから相手関係を観てからです。今朝は併せ馬でやっておきます』との事です。そして『マイアイドルが来週の木曜日に入って来ます。後脚骨折で長引きましたが』だそうです。ペンテリコンを運動中の担当の木下さんと話します。『エエ、目方が増えてます。カイバを良く食べるんです』との事でした。時間がきて坂路をあがるペンテリコン。相手は橋本さんのヴァリオーサ。馬体を並べながら行きますが、どうも右へ右へと凭れている感じです。相手のヴァリオーサが手が動いていたのにペンテリコンは手応え良し。ただ時計面ではあがり14秒もかかっておりました。引き上げてきた2頭と並んで乗り手に歩きながら話を聞きます。『2F目ぐらいから外へと逃げてました』との事、橋本さんは『馬を怖がっているんじゃないか』と言っておりました。そう言えば併せたのは今回が初めてかも知れませんね。

栗東坂路(3月19日)
ペンテリコン
53.8~39.7~26.6~14.0 馬なり
ヴァリオーザ
54.3~39.8~26.7~14.0 強め

●池江泰寿厩舎

・ドウジャスティ
坂路を上がったのがドウジャスティの様だと聞いたので、あがってきてクールダウンしているところへお邪魔しました。栗毛のそう大きくはみえないドウジャスティです。馬上の助手さんと話します。『担当さんが忙しいので私が乗っています』との事。馬房の位置がどこなのかを訊いて《また寄ります》と引き上げます。明日朝いちばんに寄って話をしたいと思っています。

このページをシェア

KIEFERS SALON
KIEFERS SALON

キーファーズのイマがここに