KIEFERS SALON

トレセンレポート

所有馬近況

2025.04.17 トレセンレポート

平林雅芳氏によるトレセンレポート。キーファーズ所有馬の最新情報をお届けします。

●池江泰寿厩舎

・チカクール
・ドウジャスティ
自転車でトレセン内へ入って今朝の予定厩舎へ向かうのだが池江厩舎の傍を通る。丁度、兼武助手が車から下りて厩舎へ歩いているところに遭遇。《チカクールの今朝は?》と聞きます。『朝いちばんに坂路でやります』の声を聞いて去ります。数件の厩舎を廻ってから池江厩舎の傍を通ると池江師がスタッフとの打ち合わせを終えて歩いてくるところ。こんなチャンスはなかなかありません。さっそく2頭の予定を聞きます。『ハイ、ドウジャスティは硬い芝ではどうかと思いますので新潟の開幕週よりも福島最後の2000芝へ丹内騎手で行きます。チカクールは新潟2日目の1200ダートへ大和(角田騎手)の予定です。今朝はこの後、坂路で時計を出して行きます』との説明をいただきました。坂路いちばんに水口騎手が乗っての登坂。最初から最後までまっすぐにいい感じでの動きで楽に好時計が出ておりました。過去でいちばんの動きと感じるものでした。

栗東坂路(4月17日)
チカクール
52.5~38.0~24.6~12.2 馬なり

●石橋守厩舎

・フェデラー
昨日は追い切った後の感触を土屋助手に聞けてなかったですから真っ先に厩舎へ向かいます。馬は元気で馬房にいましたが土屋助手の姿が見えません。大仲におりました。さっそく感触を聞きます。『右手前で入って最後は左手前での予定で入りまして、そこは出来たと思います。最後も楽でしたし悪くなかったと思います』との事です。画面で観ていると体を斜めにして走っている印象だったのでそこを聞きます。『エエ、そうなんです。右前脚の硬さから来る感じでそうなるのだと思います』です。そして鞍上はと聞きますと『ノリ(横山典騎手)さんです』との事。デスク上の想定表で確認しますと優先権が9頭もいて大抽選。土屋さんは『二分の一の確率です』との事です。1200で横山典弘騎手か除外になって来週の1400ダートで武豊騎手になるのか運命は如何に・・。

●大久保龍志厩舎

・マルシェ(3歳牡)
父Le Harve・母Savarin
・チカミリオン
石橋厩舎から対角線上にあると言っても過言ではない大久保龍厩舎。マルシェは馬房にいてノンビリと青草を食んでおります。大仲傍にいた緒方助手が駆けつけてくれて話をします。『最初の入りはまずまず悪くなかったのですが最後はアップアップしてましたね』です。加えて『まだまだ体も緩いですから仕方がないのですが、足元が硬いわりには走っている感じとしては悪くなかったと思えます』との事です。ま、初回ですからこれから回数を踏んで何時頃に使える様になるのかでしょうか。そして八木助手の傍へ。丁度、洗い場に繋いであるチカミリオンの前で話します。『ま、変わりないと言った感じですか。背中の後ろに痛い箇所があります。そこを良くマッサージしながらですかね。まだまだ持てるものを出してない感じはありますかね』と背中のお尻の近くあたりを押しながら話してくれました。『今朝は軽く乗って週末ぐらいに少し時計を出して行きます。新潟のそこまでは2本ぐらいをソフトにやって行きます』との事でした。

このページをシェア

KIEFERS SALON
KIEFERS SALON

キーファーズのイマがここに