
所有馬近況
2025.07.31
トレセンレポート
2025.07.30 トレセンレポート
・ドウジャスティ
朝いちばんに真っ先に池江厩舎へ寄ります。ドウジャスティが使ったあとの状況も何もかも判っていなかったですからね。馬房に収まっているドウジャスティを見てまずはひと安心。まだ兼武助手の姿も見えないので黒板でメニューを見ますと「調整」とありました。中間のハロー明けにもまた寄ろうと後にします。次に行った時は大仲そばに兼武助手がおりました。前走後をまず聞きます。「レントゲンでは出ないのですが、やはりソエを気にしている感じですね。ですので昨日ぐらいまで様子を見ておりました。今朝は乗ります。8月24日の1900ダートを予定しております」とのことです。とりあえずは在厩で次へ向けて行ってくださる様なので、まずはひと安心ですね。
・ティプタラ(3歳牡)
父Dubawi 母Meow
馬房で用意をしていた花田助手と話します。まずは先週の和田竜二騎手の感触を聞きます。「ええ、反応も良いと言ってましたし、変なところも出しませんでしたからね」とのこと。最終調整について聞きますと、「坂路で56ぐらいですかね。さすがに先週にジョッキーが乗ってから前向きさが出てきてますからね」だそうです。体は446キロぐらいでの出走かと。じっくりと角馬場でほぐしてからの坂路入り。最初はそうでもなかったのですが、2F目ぐらいから良い感じで進みます。持っていかれたのかと思ってましたが、坂路出口で待って馬上の花田さんに聞きますと、「ちょっと入りが遅かったかと、少し行ってから気合を入れたんです。それで予定より早くなってしまいましたね」と言いますが、笑っておりますので大丈夫なんでしょう。後刻に友道先生からも電話が入りました。「順調に来ておりますよ。いきなりから走ってくれると思ってますよ」と力強い言葉をいただきました。
栗東坂路(7月30日)
ティプタラ
53.0-37.8-24.5-12.4 馬なり
・チカミリオン
ちょうどラガークインを運動中の八木さんを見かけましたので、自転車で追いかけて話をします。「ええ、前回は帰ってきた時から状態もいいな~と感じてましたしね。一旦2番手あがって頑張ってましたが、最後は仕方ありませんね。でも今までよりも前向きに競馬できたし、その前に田口君が乗ってくれた内容が効いた感じでしたね。中3週で使うと聞いてますよ」とのことです。とりあえず在籍で継続で使えるのも嬉しいことです。スタンドで大久保龍師は、「3角から4角あたりで気を抜くのは変わらずでしたが、ブリンカーも利いてましたね。引き続き中3週あとの(8月24日・大府特別・1800ダート)へ使います」とのことでした。
・イフウドウドウ
イフウドウドウを運動中の戸谷さんと話します。「ソエよりも脚元がもうひとつといった感じだね」と言います。そして「大和騎手が言うんだけれど、1800の方がいいんじゃないかと」だそうです。なるほど、短い距離だとついて回るのに苦労していますものね。前走は度外視としてですがね。今朝は坂路からゲート練習のメニューをこなしておりました。時計を出すのは明朝だそうです。スタンドで角田師は、「来週の土曜の1200ダートから入れて行く」と言いますので、戸谷さんの言葉を告げましたら「考える」とのことだそうです。また明日朝に寄って聞いてみましょう。
・マイノワール
なかなか良い脚のゴール前でしたマイノワール。やはりダートは適性十分な様ですね。スタンドで笹田師に聞きます。「そうだね~、もう少し前で競馬できたらいいんだけどね~」と述懐します。「中3週だとWASJシリーズだけに鞍上が乗れるか何とも言えないしね。その次の8月30日の千歳特別になると思う。今、調整してくれてます」とのことです。変わらず函館での稽古からの遠征競馬になるのかと思えます。
・ダミエ
・マイアイドル
ダミエは案外な結果でしたね。朝の出発のあとで広場で水やりをしている上籠助手と話します。「火曜に470もあったのに実戦ではマイナス10キロと大幅に減ってしまいますものね」とのことです。どうやら今朝から障害稽古をしてみるそうです。はたして飛んでくれるのかですね。大仲で幸四郎師もいましたのでマイアイドルを聞いてみます。「芝はなかなか出られないだろうから、中京の後半に使える様に入れたいと思ってます」とのことです。阪神の2週目までまだ未勝利戦はあるから、どこかで芝に入って欲しいものですね。
キーファーズのイマがここに